退職給付会計セミナー(東京・参加無料)「決算直前!難解な退職給付会計が3時間でわかる基礎講座」

セミナー情報詳細
- 日時: 2016年1月26日(火)14時00分~17時00分(受付開始13時30分)
- 会場: 大手町ファーストスクエア カンファレンス RoomA
- 定員: 80名
- 対象: 退職給付会計、退職給付債務の計算担当の担当者(人事・経理)
※ 本セミナーは参加お申し込みの受付を終了いたしました。
開催にあたって
本セミナーでは、当期の決算を迎えるにあたりまして退職給付会計における実務上のポイントと会計基準の”いろは”をわかりやすく解説いたします。
退職給付会計が導入されてから15年が経ち、会計や業務に関する情報も探せばすぐに見つかる時代となりましたが、相変わらず担当者からは敬遠されがちで決算時にドタバタすることも少なくありません。
その理由を調査してみると、聞きなれない専門用語がならび複雑な計算が必要となる退職給付会計が「よくわからないから」だと答える人が非常に多いことがわかりました。でも、実は基本的な知識をおさえるだけで苦手意識から解放され業務が楽になるということを、ご存じでしょうか?
セミナーの前半部分では、委託・ソフトの計算実務の流れを整理し、退職給付会計業務のポイントを事例を交えつつ解説していきます。後半部分は、退職給付会計における基礎的な知識を身につけていただくための基礎講座として、わかりやすくポイントを整理します。みなさまのご参加をお待ちしております。
セミナープログラム
テーマ:「会計士と実務を請負うコンサルタントが解説する 退職給付会計の基礎講座」
第一部退職給付会計における実務上のポイントとは
第二部退職給付会計とは?~基本と全体像をざっくり解説~
※同業企業・同職種の方はご参加頂けない場合がございます。予めご了承ください。
※ 本セミナーは参加お申し込みの受付を終了いたしました。
講師紹介
八丁 宏志
(株式会社IICパートナーズ 取締役)
ソフトウェアハウスにて経験を積みIICパートナーズに入社。退職給付債務計算ソフト「PBO MASTER」とその後継である「DBO MASTER」の開発を進めるとともに、より多くのお客さまの声をソフト開発に活かしたいと、退職給付会計コンサルティングにも従事。お客さまの退職給付会計に関する疑問や不安の解消に貢献している。

中村 淳一郎
(株式会社IICパートナーズ代表・公認会計士)
1996年早大商学部卒。(現)1996年早大商学部卒。(現)有限責任監査法人トーマツを経て、現職。 退職給付会計関連コンサルティング実務と監査実務の経験に基づいた「本質をつく解説」と「体系的に整理した資料」に定評。都市銀行向け退職給付会計講座など講演実績150回超。「週刊経営財務」、「CFO FORUM」等で執筆。
