定年延長に係る財務シミュレーションサービス よくある質問
- 退職給付債務の計算は生命保険会社や信託銀行に委託していますが、定年延長のシミュレーションだけIICパートナーズに依頼することは可能ですか?
- 外部の人事コンサルタントを活用して定年延長の検討プロジェクトを進めていますが、退職給付債務や退職給付費用への影響分析だけIICパートナーズに依頼することは可能ですか?
- シミュレーション結果はどれくらいで報告してもらえますか?
- シミュレーションは何パターンまで対応することが可能ですか?
- 長期予測のシミュレーションを行うことは可能ですか?
- 総給与などの人件費のシミュレーションを行うことは可能ですか?
- シミュレーションだけではなく、退職金・企業年金制度の見直しに関するコンサルティングを依頼することは可能ですか?
Q
退職給付債務の計算は生命保険会社や信託銀行に委託していますが、定年延長のシミュレーションだけIICパートナーズに依頼することは可能ですか?
A
可能です。
当社は金融機関の子会社ではないため、お取引等のことを気にすることなく、是非、当社のサービスをご検討ください。
Q
外部の人事コンサルタントを活用して定年延長の検討プロジェクトを進めていますが、退職給付債務や退職給付費用への影響分析だけIICパートナーズに依頼することは可能ですか?
A
可能です。
退職給付債務や退職給付費用への影響分析だけではなく、ご希望により退職金・企業年金制度見直しに関するアドバイス・コンサルティングを行うことも可能ですので、お気軽にお問い合わせください。
Q
シミュレーション結果はどれくらいで報告してもらえますか?
A
必要データをご提出後、1か月程度で報告いたします。
早急にシミュレーション結果が必要な場合には、可能な範囲で柔軟に対応いたしますので、お気軽にお問い合わせください。
Q
シミュレーションは何パターンまで対応することが可能ですか?
A
標準的には3パターン程度を想定していますが、パターン数に上限はなく、何パターンであっても対応可能です。
Q
長期予測のシミュレーションを行うことは可能ですか?
A
可能です。
最長20年間の「従業員数」「人員構成」「退職給付債務」「退職給付費用」「総給与」などの推移に関する長期予測を行うことが可能です。
Q
総給与などの人件費のシミュレーションを行うことは可能ですか?
A
総給与に関するシミュレーションを行うことは可能です。
総給与以外の人件費(各種手当、法定福利費等)に係るシミュレーションについては、対応可能な範囲でシミュレーションに反映させることも可能ですので、お気軽にお問い合わせください。
Q
シミュレーションだけではなく、退職金・企業年金制度の見直しに関するコンサルティングを依頼することは可能ですか?
A
可能です。
アクチュアリー(年金数理人)などの有資格者が担当のコンサルタントとなり、現状分析、制度設計、従業員説明など、お客様のニーズに合ったコンサルティングをご提案いたしますので、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせフォーム
サービスの特徴
Features
働き方改革対応サービス(定年延長シミュレーションサービス・人員予測・人件費シミュレーションサービス)の特徴や、ご提案内容・サポート内容を紹介します。
サービスの流れ
FAQ
働き方改革対応サービス(定年延長シミュレーションサービス・人員予測・人件費シミュレーションサービス)開始までの流れを説明します。
事例のご紹介
気を使わずにやり取りできるアクチュアリーは貴重だと思います!
「専門的で難しいことも分かるまで教えてくれて、フランクにお付き合いいただける環境に満足しています。」...
コンサルタントのフィードバックを積み上げたマニュアルで、引き継ぎ後もスムーズに業務を進められています
「IICPからのアドバイスと提案を基に、初代担当者からの失敗と改善で作り上げたオリジナルマニュアルを...
コロナ禍を機に計算委託先を変更して満足しています。
「コロナ禍を機に退職給付債務計算の業務委託先を変更しました。計算だけでなく監査対応まで細かなサポート...
分かりやすさと迅速な対応で上場対応も乗り越えることができました
「上場を機に退職給付債務計算を依頼しましたが、計算以外の部分も気軽に相談できる専門家のサポートが非常...