【11月15日(火)】非上場企業向けセミナー「予算策定直前!不安がスッキリ!企業年金と退職給付会計のイメージ講義」(参加無料)

セミナー情報詳細
- 日時: 2022年11月15日(火)15時00分~16時00分(視聴開始:14時55分)
- 会場: zoomを使用したウェビナーでの開催となります。
※お申し込み後、自動返信メールにて受講に必要なURLをご送付します。 - 費用: 参加費は無料ですが、オンラインのためデータ通信料はお客様のご負担となります。
- 定員: なし
- 対象:非上場企業の退職給付会計のご担当者、管理職の方
確定給付企業年金や簡便法との関係がイマイチわからない担当者様、管理職の方
※本セミナーの受付は終了しました。
開催にあたって
本年9月に実施しました上場企業向けウェビナーについて受講頂いた各社から大変好評を頂きました。第2弾となる今回は非上場の企業様にスポットを当てます。
「非上場でも上場していても同じでしょ?」と思っている方が大半だと思いますが、100社以上提案してきたこれまでを振り返ればお客様の状況や解決までの進め方はちょっと違ったりします。
本ウェビナーでは企業年金制度と退職給付会計の関係や簡便法の会計処理といった非上場の企業様から質問頂きやすいテーマ、上場企業との監査対応の違いなどを紹介しつつ予算策定期にすぐ使える担当者・管理職の方に最低限押さえておいて欲しい退職給付会計のポイント、私が考える課題解決策をご紹介します。
*上場企業、グループ会社様も受講可能です。
*ウェビナー受講企業特典
1: 退職給付会計アドバイザリーサービスの無料体験
受講後、退職給付引当金算定ワークシート(Excel等)を提出頂いた企業様は要注意ポイントを個別に解説差し上げます(後日、30分程度のWebミーティングになります)。
⇒ サービスの詳細はこちら
2: 5社に限り優待価格でのサービス提供
退職給付会計アドバイザリーサービスを優待価格でご提供します。
セミナープログラム
企業年金、原則法、簡便法のごちゃごちゃがスッキリする60分!
- 100社提案して気付いた非上場企業と上場企業の違い
- 企業年金、原則法、簡便法のここが混同しやすい!
- 予算策定ですぐに使える退職給付会計業務のポイント
- 講師が考えた課題解決策のご紹介
※ 同業企業・同職種の方はご参加頂けない場合がございます。予めご了承ください。
講師紹介
大森 祥弘
(株式会社IICパートナーズ・事業推進部副部長)
全国共済農業協同組合連合会(JA共済連)全国本部にて適格退職年金制度の移行、企業年金コンサルティング及び年金管理事務やシステム改定に従事した後、トヨタグループの管理部門を経て、IICパートナーズに入社。 JAグループへの公認会計士監査対応支援、国内金融機関への退職給付会計業務支援、運営管理機関へのDC運営管理業務支援などのアドバイザリー業務に従事。

□ セミナー一覧はこちら □ |
---|