【2024年12月20日(金)開催】年金資産運用セミナー「今知りたい!アセットオーナー・プリンシプル(AOP)への対応について」(参加無料)

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
【2024年12月20日(金)開催】年金資産運用セミナー「今知りたい!アセットオーナー・プリンシプル(AOP)への対応について」(参加無料)

セミナー情報詳細

  • 日時: 2024年12月20日(金)15時00分~15時45分(視聴開始:14時55分)
  • 会場: Zoomを使用したウェビナー開催となります。
        ※お申し込み後、自動返信メールにて受講に必要なURLをご送付します。
  • 費用: 参加費は無料ですが、オンラインのためデータ通信料はお客様のご負担となります。
  • 定員: なし
  • 対象: アセットオーナー・プリンシプルへの対応を検討中のDB関係者及びその他のアセットオーナーの方
        企業年金関係者でアセットオーナー・プリンシプルに関心のある方


※ セミナー当日までお申込みいただけます。

 

※本セミナーの受付は終了しました。

 

2025年2月上旬まで随時受付中
≫ AOPに関する無料個別相談に申し込む ≪

開催にあたって

2024年8月に内閣官房からアセットオーナー・プリンシプル(以下、AOP)が公表され、9月末時点で受入れを表明したアセットオーナーのリストも公表されました。

次回は、12月末時点で受け入れを表明したリストが公表される予定となっており、今まさに対応を検討しているDB(確定給付企業年金)関係者の方も多いように思われます。

本セミナーでは、AOPの策定に至った経緯を踏まえて内容を理解したうえで、DBがどのように対応すべきか検討し、直近に公表された『確定給付企業年金に係る資産運用関係者の役割及び責任に関するガイドライン』の内容も踏まえ、AOPの受け入れ公表前にDBがチェックすべき項目を中心に解説します

セミナープログラム

アセットオーナー・プリンシプルへの対応

  • アセットオーナー・プリンシプル(AOP)の概要とその背景を知る
  • AOPへの対応を考える
  • AOPを受け入れ時に確認したいチェックポイント

 

 

※本セミナーの受付は終了しました。

 

2025年2月上旬まで随時受付中
≫ AOPに関する無料個別相談に申し込む ≪


講師紹介

矢部 信
(株式会社IICパートナーズ・取締役

1977年一橋大学社会学部卒。日本債券信用銀行にて銀行の証券業務、有価証券投資業務を経験(22年)、東京海上アセットマネジメント投信にて機関投資家(公的年金、企業年金、金融機関)のクライアントサービスに従事(15年)、厚生労働省年金局企業年金個人年金課で企業年金資産運用専門官として勤務後(5年)、2019年よりIICP顧問、2020年10月より取締役。

講師:矢部

高木 明仁
(株式会社IICパートナーズ・ガバナンス運用コンサルティング部 部長)

横浜国立大学経済学部経済法学科卒業。政府系金融機関にて、資金運用、証券・資金決済業務に携わる。また、系列投資顧問会社、公的年金・共済を運営する特殊法人・独立行政法人へ出向し、多面的な立場で年金運用に携わる。2020年にIICPに入社。2021年7月より、ガバナンス運用コンサルティング部長。

講師:高木

 

※本セミナーの受付は終了しました。

 

2025年2月上旬まで随時受付中
≫ AOPに関する無料個別相談に申し込む ≪

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 

お問い合わせ

Contact

資料ダウンロードやメルマガ登録、お問い合わせは、 各フォームよりご連絡ください。

受話器のイラストお電話でのお問い合わせ :

03-5501-3798

03-5501-3798

退職金や企業年金に関する情報が満載

コンテンツ更新情報やオリジナルQ&Aなど、メールマガジンでお届けします。

メルマガ登録フォーム

退職給付会計に関する資料をダウンロード

退職給付債務のポイントをまとめた資料が、こちらでダウンロードできます。

資料請求ダウンロード

ご質問やお問い合わせはこちら

IICパートナーズへのご質問、お問い合わせはこちらより承ります。

問い合わせする