お取引先様必見!定年延長PBO試算キャンペーン延長します!

担当のコンサルタントまたは下記よりお気軽にお問い合わせください。
最終更新日:2021年6月21日
定年延長後の退職金の検討をはじめよう!
当社で退職給付債務計算サービスをご利用いただいているお客さまを対象に、お得な価格で定年延長時のPBOを2パターン試算できるキャンペーンを実施します。
定年延長による退職給付債務や退職給付費用への影響は、現行の制度内容や計算方式、そして定年延長後の退職金制度によって異なるため、実際に計算してみなければ分かりません。
どのような設計でどのような財務的な影響が生じるのか、これから制度内容を検討し始める場合でも、標準的な設計を基に試算してみることで、具体的な数値を基に方向性を決めることができるようになります。
「定年延長を考え始めた企業」や「制度の設計に悩んでいる企業」はこの機会に試算してみてはいかがでしょうか。
なお、本キャンペーンは「定年延長に係る財務シミュレーションサービス」の内容を絞り、期間限定でお得な価格にて提供するものです。
定年延長に係る財務シミュレーションサービスの詳細は下記をご確認ください。

定年延長に係る財務シミュレーションサービス
「役員・人事が定年延長を検討しているが、業績へのインパクトが心配。」「定年延長による退職給付債務、退職給付費用への影響を把握したいけどまだ検討段階だから…」といった方はぜひこの機会にご利用ください。
キャンペーン詳細
※申し込み多数の場合、キャンペーン期間内でも事前の予告なく終了することがあります。

対象 | 現在当社で退職給付債務計算サービスをご利用いただいているお客様(ソフト利用企業も含む) |
---|---|
内容 | 定年延長時のPBOを2パターン試算いたします。 (退職金を「据え置く」「伸ばす」の組み合わせ) |
期間 | 2021年4月~2021年6月 → 2021年8月 |
料金 | 20万円(消費税別) |
追加パターンや将来予測の実施には別途料金が発生します。また、データは直近のPBO計算データを使用します。
※こちらの試算にはアクチュアリーの署名は付きません。
キャンペーンに興味を持ったら、担当のコンサルタントにご連絡いただくか、下記よりお気軽にお問い合わせください。
お電話でのお問い合わせ :
03-5501-3798